IDEネタ

昔はVisualCafe/VisualAge/JavaStudio/JBuilderの中からVisualCafeを選んで使っていたけど、最近はeclipse。フリーなのにすごいぞ!

(6)  Eclipseでサーブレット開発 2003/10/20 
 

タイトルはいまさら^^;なものだが、ここでは以前VisualCafeでやったのと同じように、Eclipseのサーブレットプラグインを使用しないで、Tomcatを実行する形態でのデバッグ手法をご紹介。
Tomcat 3.xの場合はVisualCafeでやった(2)(3)と全く同じなのでそちらをごらんあれ。ここではTomcat 4.xのケース:

メインクラス org.apache.catalina.startup.Bootstrap
プログラム引数 start
VM引数 -Dcatalina.home=<開発作業ディレクトリ> -Djava.io.tmpdir=.\temp -Dtomcat4.home=<tomcatインストールディレクトリ>

開発作業ディレクトリはフルパスで指定してやらないと、期待したとおりにならないので要注意。クラスパスには、Tomcatのcommon/lib、server/lib配下のjarとbin/bootstrap.jarを入れてやる必要がある。

さて、なんでわざわざこんな方法が必要になるかというと、、、、理由はともあれプラグインを使いたくない場合だ。^^;

 
(5)  Eclipseのプロジェクトを削除する。。。 2003/01/29 
 

eclipseに登録したプロジェクトの削除の仕方をご存知だろうか。何を隠そう、おいらはついさっきまで知らなかった^^;。というか、気づかなかった。

  1. うーむ、プロジェクトメニューにはプロジェクトの削除というのがない。。。どこで プロジェクトの存在を管理しているのかも発見できず、、、しゃぁないからeclipse を再インストール!うん、きれいさっぱりいなくなった。。。けど、こんなこと毎度 はやってられないね。
  2. うーむ、相変わらずプロジェクト削除メニューがない(同じバージョンだから変わる わけないけど^^;)。。。もう一度管理しているヤツを探してみよう。。。 [eclipsehome]/workspace/.metadata/.plugins/org.eclipse.core.resources/.projects にそれらしきものを発見!消してみた。。。。次回起動時、、、まだ、プロジェクト 開くダイアログにいるでないの、、、、選んでみる。。。。重要なデータがないと おっしゃる。。。。そりゃぁ、さっきおいらが消したからね、、、、一旦閉じてみて、 再度起動。。。。プロジェクト開くダイアログには相変わらずいらっしゃったので、 また選んでみた。今度はちょっと挙動が違う。情報がないから、Package Explorerには 表示されないよと言っている。うーむ、、、はまったか。。。。再度再起動^^;、、、 ををっ、プロジェクト開くダイアログから、消した(つもりだったゾンビの) プロジェクトが消えた!、、、けど、なぜか、.projectsフォルダにはまた、 復活してたりして、、、T_Tけど、再度起動してもプロジェクト開くダイアログには 登場しなくなっているので、まぁいいか、ってことで、また消しちゃおう! しかし、まだ、workspaceには情報が残っているようで、同じ名前のプロジェクトは追加できない。。。
  3. Package Explorerでプロジェクトを選んで右クリック&"delete"を選ぶ。これが正しい削除の仕方でした^^;
特に2番目のは絶対にやらないことをお勧めします^^;
それにしても、Package Explorerからしか削除できないってのはちょっと分かりにくいかも。。。
 
(4)  Eclipseを使ってみようか 2002/10/09 
 

長い間VisualCafeを使ってきたけど、Ver. 4.1になってから、その後のバージョンアップはいつなのかも分からないし、えーかげんおいらのPCではステップ実行すら重くってつっら〜い。。。って感じだったので、そろそろ他のものに乗り換えたいなぁ〜ってかねがね思ってたのよね。で、どうせなら、ただで使えるのがいいなぁーって思っていたところ、こないだのJaveOneの時、BOFでごいっしょさせていただいたイチローさんが、事前打ち合わせのときにEclipseがよいよと教えてくれていた。そのちょっと前にはEclipseを知らずに、SunOneStudioを使おうかと思っていたけど、よさげだったので、試してみんとす。
で、first impression:

  • おわっ!プロジェクトで指定したディレクトリ配下のソース、ぢぇ〜んぶプロジェクトに勝手に入っちゃうのね。VisualCafeでは指定したものしか入らなかったので、かなり新鮮。まぁ、便利といえば便利。
  • プロジェクトに外部jarを追加指定するたびに、毎度、全コンパイルはやりすぎぢゃん?待たされる身にもなってほしいな。ま、最初のうちだけだろうだけどね。うざいのは。
  • デバッグ時のキー操作[F5]=ステップイン、[F6]=ステップオーバ、[f7]=ステップアウトってのはちょっと違和感あるな。ステップアウトとステップインは同じキーでシフト有り無しの方が直感的に分かりやすいよ。おいら的には。まぁ、これも慣れかな。

けど、全体的にはストレスなく使えそうな感じでなんだか好感触。

で、さっそく、VisualCafeの時と同じように、Tomcatでデバッグ!に挑戦。Tomcat4で試そうとしたのだが、3の時とは、だいぶjarの構成やら起動方法が変わっていて、よくわからん--;なので、まずは、VisualCafeの時にやったTomcat3でトライぢゃ。。。でけた。

ちなみに、Tomcatのjarはプロジェクトのぷろぱち(パッケージエクスプローラでプロジェクトを右クリックして「Properties...」)の"Java Build Path"のLibrariesに"Add External JARs..."ボタンでjarを指定しちゃた。まぁ、これでもよいのだが、Eclipseには、デバッグや素の実行に、Launch Configurationというのをプロジェクトの中に複数設定できて、そっちでもクラスパスの設定があるので、そっちでやったほうが、Tomcat3と4を簡単に切り替えてできていいぢゃん。。。と思ったのだが、なぜかうまくいかないよ。。。VM起動時にいきなり
Error occurred during initialization of VM
java.lang.NullPointerException
だとさ、、、この例外についてはスタックトレースすら出してくれないので、原因を調べようがないっすー。

 
(3)  WebGain Visual Cafe Expert Edition 4.1でServletAPI2.2の開発(続き) 2001/12/27 
  ちなみに、Tomcatをつっこんでデバッグする際には、
メインクラスorg.apache.tomcat.startup.Tomcat
プログラム引数-home ./tomcat

を指定するのぢゃ。もちろん、この場合、プロジェクトディレクトリの下に"tomcat"ディレクトリが必要よん。^o^
 
(2)  WebGain Visual Cafe Expert Edition 4.1でServletAPI2.2の開発 2001/11/17 
 

さて、なぜか、ServletAPI2.1の開発環境をつけてくれちゃったVCafe4.1で、やっぱりServletAPI2.2で開発をしたいわけで、Tomcatを使ってしまえ!って方法をば。。。

方法は、いたって簡単。Tomcatを地元にいれて、TomcatをJavaApplicationとしてデバッグするかのごとく設定をしてしまえばよいわけだ。この場合、VCafeはサーブレットのデバッグだとは思ってくれないので、テストするときは、ブラウザを自分で起動してやる必要があるし、URLも自分で手でうってやる必要がありんす。

 
(1)  WebGain Visual Cafe Expert Edition 4.1 2001/09/05 
 

Ver. 4.0までは、サーブレットランナーだった、サーブレットデバッグ環境が、なぜか、4.1でJSWDK1.0相当っぽいヤツになっちゃって、、、なんでぇ〜?

今年(2001年)の春に出荷するなら、なぜJavaServletAPI2.2相当のTomcatとかにしないんぢゃ!環境設定系の変更するのが面倒くさいだけで、ちっともうれしかありません。

だって、実運用環境は、今時、2.2対応があたりまえの世の中です。JRunだって、WebLogicServerだって2.2なんです。なのに、なにゆえ、2.1なのよ。>4.1

で、結局のところどうしてるかってぇと、しかたなく、JSWDK1.0っぽいやつをしぶしぶ使いつつ、VisualCafeからTomcatを使おうと試みているところ。ってゆか、既に、とあるプロジェクトでは、それで一応デバッグ環境がでけたので、他のプロジェクトのも順次移行していこうとしているのであった。

ソニー光ファイバー